ニュース/ブログ
news/blog
モノゴトは「成功」と「失敗」に分岐なんかしていない。 成功するまで一本道が続いているだけ。
某tweetによると、
・モノゴトは「成功」と「失敗」に分岐なんかしていない。
・成功するまで一本道が続いているだけ。
であるとのこと。
おっしゃる通り、と頷きすぎて、首がもげそうである(この言い方もすでに陳腐だ)。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おっしゃる通り、と言いたいところであるが、こんな言説に惑わされてはいけない。
これはいわゆる成功者バイアスではないか。
成功者はいつもこういうことを言う。でもその裏に、何も語らない無言の失敗者が山のようにいるはずだ。
太平洋戦争において、不利であることが分かった時点で、それでも戦争継続を主張していた人は、こんな考えを持っていたのではないか。そして敗戦に至ってしまった。社会に与える影響たるや甚大である。
日露戦争では、逆に、勝つまで戦うという姿勢で戦争を継続し、ギリギリの勝ち戦に持ち込んだ。
姿勢は同じで結果が違う、という事例である。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんなことを言うと身もふたもないが、挑戦したときに結果が出るかどうかを見極める力と、挑戦し続けるガッツとの両方が必要である。要はバランスである。
ただ世間的な傾向として、挑戦したときに結果が出るかどうかを見極めることに努力を費やし過ぎて、何もしないまま機を逸するケースが多いので、それを戒めるための言葉として理解しておくくらいがちょうど良いだろう。